BLOG
-
JCOM株式会社様の企業内大学「J:COMユニバーシティ」にて、弊社代表 上田暢子 が講演「自分らしさを失わず、がんと向き合うために」
JCOM株式会社様の企業内大学「J:COMユニバーシティ」にて、弊社代表 上田暢子が、「自分らしさを失わず、がんと向き合うために。~つながりから生まれるレジリエンス~」について講演しました。 -
「ヘルスケアIT2022(Care Show Japan 2022)」に出展しました
2022年2月8(火)~2月10(木)に東京ビックサイトにて開催された「Care Show Japan 2022」内の「ヘルスケアIT2022」に「横浜パビリオン」の一企業として出展しました。 ■Care Show Japan 2022 ヘルスケアIT2022<詳細はこちらから> -
「がんを経験した今、贈られたら嬉しいプレゼント」をテーマに、クリスマスエッセイの公募を行いました
【プレスリリース】リサ・サーナは、MICIN少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区)と共同で、「がんを経験した今、贈られたら嬉しいプレゼント」をテーマに、クリスマスエッセイを公募。女性がんコミュニティ『Peer Ring ピアリング( https://... -
《女性がん罹患者 100人 の調査レポート》治療中の課題は、医師とのコミュニケーション、体調・症状記録や服薬管理
株式会社リサ・サーナは、株式会社Welby(本社:東京)と共同で、リサ・サーナが運営するがんと向き合う女性のための無料会員制コミュニティ型SNS「Peer Ring(ピアリング)」( https://peer-ring.com/ ) 会員協力のもと、「WelbyマイカルテONC」の利用... -
横浜市に「YOXOアクセラレータープログラム2021」に採択されました
コロナ時代の社会課題解決に挑戦するスタートアップとして、横浜市による「YOXOアクセラレータープログラム2021」支援企業に採択されました。 プレスリリースの詳細は<こちら> ■YOXOアクセラレータープログラム2021<詳細はこちらから> -
女性特有がんサバイバーのコミュニティ型SNS『PeerRingピアリング』会員1万人に
株式会社リサ・サーナ(本社:横浜市都筑区、代表取締役:上田のぶこ URL: https://risa-sana.co 以下「リサ・サーナ」) が、2017年7月より運用を開始した、女性特有がんサバイバー向けSNS『PeerRingピアリング』の登録会員数が10,200人を超え、がん... -
がん患者さんとご家族の 家庭での食事に役立つWEBサービス「kama+aid(カマエイド)」 2021年4月から、有料サービスメニューをすべて無料開放へ
株式会社リサ・サーナ(本社:横浜市都筑区、代表取締役:上田のぶこ URL: https://risa-sana.co 以下「リサ・サーナ」) は、株式会社ひびたす(本社:愛媛県松山市、代表取締役:門間寛修 )より、がん患者さんとご家族の 家庭での食事に役立つWEBサ... -
「つながり」が「がんサバイバーのQoL向上」に貢献する可能性を示唆。女性特有がん罹患者100人が参加したSNS×AI×デジタルデバイスによるプロジェクトの成果公開!
株式会社リサ・サーナは、株式会社ヒューマノーム研究所、株式会社ニューロスペースと共同で、リサ・サーナが運営する がんと向き合う女性のための無料会員制コミュニティ型SNS「Peer Ring ピアリング」会員協力の下、デジタルデバイスを活用した日常生活... -
デジタルデバイスから得た日常生活データの人工知能(AI)による解析結果を活用した、女性がん罹患者のQOL向上応援プロジェクトを開始
株式会社リサ・サーナは、株式会社ヒューマノーム研究所、株式会社ニューロスペースと共同で、リサ・サーナが運営する がんと向き合う女性のための無料会員制コミュニティ型SNS「Peer Ring ピアリング」会員協力の下、デジタルデバイスを活用した日常生活... -
会員数7,300人・日本最大の女性特有がん SNSコミュニティ『Peer Ring ピアリング』は、会員向け治験情報の提供を開始します
『PeerRingピアリング』は本年3月、登録会員数7,300人を超えました。このたび、がん治療中の会員向け情報提供の強化を目指し、株式会社リサ・サーナは株式会社Buzzreachと提携し、製薬企業よりバズリーチ社に登録される治験情報を、API連携で、(株)リサ・...